


といった悩みを抱える人も多いでしょう。
近年若い人を中心に脱毛をする人が増えており、男性でもヒゲ脱毛や脚脱毛をする人も増えています。
しかし、実際にどこで医療脱毛をすれば良いか悩んでしまう人も多いと思います。
この記事では横浜中央クリニックの脱毛について徹底調査しました。
田中
口コミ評判も紹介していますので、参考にしてください。
横浜中央クリニックの基本情報
まずは横浜中央クリニックの基本情報を確認していきましょう。
施設名称 | 横浜中央クリニック |
所在地 | 神奈川県横浜市西区北幸1-2-13 横浜西共同ビル 10F |
電話番号 | 0120-072-545 |
予約受付時間 | 9:30~19:00 (土/日/祝日も可) |
診療時間 | 10:00~18:00 (完全予約制) |
診療科目 | 美容外科、形成外科 |
診療時間 | 9:30~12:00
12:00~20:00 ※受付時間9:30〜20:00 (土・日・祝日も開院) |
診療予約 | 完全予約制 |
駐車場 | 無し |
横浜中央クリニックは男性も女性も医療脱毛ができるクリニックです。
横浜中央クリニック 脱毛の特徴
横浜中央クリニックの特徴を紹介します。
【横浜中央クリニックの特徴】
- 複数の脱毛機を使用
- 脱毛エキスパートが在籍
- 肌に優しい医療レーザー脱毛
- 女性スタッフが対応
複数の脱毛機を使用
横浜中央クリニックではメディオスターNeXTPROという脱毛機を含め、複数の脱毛機使い分けることができます。
肌の色や質、体毛の状態に合わせて効果的な脱毛機を使用できるため、どんな毛質でも脱毛効果を実感することも可能です。
また、脱毛機は皮膚の色や部位などのさまざま要素を考慮して照射エネルギーや照射時間を細かく設定することで、効果的な脱毛が実現できるのです。
どの脱毛器を使用するかは、カウンセリング時や施術時の肌の状況を確認したうえで医師が判断します。
脱毛エキスパートが在籍
横浜中央クリニックには日本医学脱毛学会所属の皮膚科専門医、形成外科専門医、レーザー脱毛認定士などの脱毛をエキスパートが提供する高い脱毛効果を得ることができます。
レーザーによる脱毛は法律で定められた医療行為です。
また、看護師も日本医学脱毛学会が認定する、“レーザー脱毛士”の資格を取得し、全スタッフにその技術・知識を共有していけるような研修を定期的に設けているため、質の高い脱毛が可能です。
肌に優しい医療レーザー脱毛
横浜中央クリニックでは、アメリカの米国安全基準から認定を受けた脱毛機を使用しています。
この脱毛機はサロンなどでは使用されておらず、医療機関でしか使用できません。
そのため、サロン脱毛より高い効果を実感できます。
また、導入している医療レーザーは毛根などの黒い色素にだけ反応するため、肌へのダメージが少なく、肌に優しい脱毛方法になっています。
照射スポ―ドも早く、脱毛にかかず時間は短時間で済むことも特徴の一つです。
女性スタッフが対応
横浜中央クリニックで脱毛をする場合、専任の女性スタッフが対応してくれます。
脱毛をする前に気になることはカウンセラーや看護師がしっかり対応してくれるため、悩みや不安をゼロにしてから施術を受けられます。
特に女性はVIOなど、男性には相談できないことも多く、女性スタッフが対応してくれるのは非常に嬉しいポイントと言えるでしょう。
また、なかなか相談しにくい、気になるところがある場合は誰にも会わずに相談できる無料メール相談を活用して悩みを解決することもできるため、おすすめです。
田中
特に女性はスタッフが女性だと安心ですよね!
横浜中央クリニックの脱毛に関する口コミ
続いて、横浜中央クリニックの脱毛に関する口コミを集めてみましたので、紹介します。
横浜中央クリニックの脱毛に関する口コミには、次のような口コミが多くみられました。
【横浜中央クリニックの脱毛に関する口コミ】
- 男性が多く通いやすい
- 担当スタッフの対応が良い
- 料金が安い
- 施術時間が短い
それでは、詳しくみていきましょう。
男性が多く通いやすい
髭脱毛をしました。そのおかげで青髭がなくなって、髭剃りが楽になりました。お腹も気になっていたので、次の時にお願いしようと思います。他にも男性の人も多いみたいなので、気兼ねなく通いやすいです。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
髭の脱毛をしました。初めてだったので痛みがかなり不安でしたが看護師さんが優しく気遣ってくれたり、専用のクーリングをしてくれたりしてくれたので、大丈夫でした。おかげで安心してできました。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
肌が弱くカミソリ負けで困っていたので脱毛の相談に行きました。初めてのことでとても緊張していましたが、待合室が個室なうえに男性の患者もいたので幾分かリラックスできました。脱毛後は手入れも楽になり、カミソリ負けをすることもなくなって脱毛を受けて良かったと思っています。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
このように、男性でも通いやすいという口コミが多い印象です。
横浜中央クリニックでは男性でも施術を受けることができるクリニックです。
近年ヒゲや体毛のケアをする男性が増えており、医療レーザー脱毛で濃い毛でも脱毛することが可能です。
担当スタッフの対応が良い
値段とスタッフの人の印象でここに決めました。医療脱毛は痛いと聞いていましたが、ここは冷たい風を当てながらやってくれるので、痛みはそんなに感じませんでした。予約も取りやすいのでここにして良かったです。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
脱毛を受けました。担当医師・スタッフの対応がとても気持ちよく、予約もすんなり取れました。クリニックの脱毛は痛いと聞いていたのですが、私は痛みをそんなに感じなかったので良かったです。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
老後の介護に向けてハイジニーナ脱毛をやっておくと楽かなあ、と思ってこちらで脱毛しました。はじめての脱毛だったので緊張したけど、女性の方が担当してくれて安心(^-^)丁寧な対応が嬉しかった!(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
まいにちカミソリで剃っていたら肌荒れがひどくて、永久脱毛をしようと思って相談しました。初めてだったので緊張しましたが、詳しく説明してくれたり、スタッフも丁寧だったので、ここでやってみようと思いました。初めの頃は痛みもあったけど、そのぶん効果があるので全然大丈夫でした。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
このように、担当スタッフの対応が良いという口コミも多くみられました。
横浜中央クリニックでは女性専任スタッフが対応してくれて、施術はあなただけの専属スタッフが基本となっています。
また、カウンセリング時のヒアリングも丁寧で質が高く、安心して通えると言えるでしょう。
料金が安い
最初は脇と腕だけの脱毛と考えていました。でも、全身プランの方がかなりお得で、思っていたよりも安かったので全身にしました。エステとは違って回数が少なくて、効果も永久なので頑張って通おうと思います。(横浜中央クリニック)引用元:Googleマップ
説明をしてくださった若い女性は、感じも良く、一生懸命な対応だったと思います。全身脱毛の説明はマニュアル通りという感じですが、部分的脱毛との金額の差など、一緒に考えてくれていました。こちらの質問にもきちんと応えてくれたと思います。(横浜中央クリニック)引用元:美容医療の口コミ広場
このように、料金が安いという口コミも多く見られました。
実際の料金は他の医療脱毛が受けられるクリニックとそこまで変わりませんが、料金プランが分かりやすく、プラン以上の料金は一切発生しない点が特徴のクリニックです。
施術時間が短い
部位によって施術時間は異なります。私の場合は15分ということでしたが、実際施術していた時間は10分も掛からず終了したように感じます。痛みを抑えるため、冷たい風をあてながら行います。個人差はあるのでしょうが、私はほとんど痛みは無く終了しました。(横浜中央クリニック)引用元:美容医療の口コミ広場
全身脱毛はカウンセリング時間も入れて2時間30分程度でしょうか。(ハイジニーナ以外)割りと早く終わったなと思います。痛みは膝下や脇は毛が濃いので痛かったです。他はほぼ痛みを感じず、うとうとしてしまいました。(横浜中央クリニック)引用元:美容医療の口コミ広場
このように、施術時間の短さに好評を得ている人も多いようです。
10分もかからずに施術をすることもできるため、学校や仕事終わりの時間でも通いやすい点が横浜中央クリニックの大きなメリットと言えるでしょう。横浜中央クリニックの料金
ここでは、横浜中クリニックで脱毛をする時の料金について紹介します。
【全身脱毛プラン】
プラン | 箇所 | 料金 |
全身脱毛ライトプラン | 全身 | 月額11,000円
一括264,000円 |
全身脱毛ベーシックプラン | 全身+ハイジニーナor顔 | 月額13,750円
一括330,000円 |
全身脱毛パーフェクトプラン | 全身+ハイジニーナ+顔 | 月額15,950円
一括385,000 |
横浜中央クリニックの全身脱毛プランは全身脱毛ライトプラン、全身脱毛ベーシックプラン、全身脱毛パーフェクトプランの3つのプランがあります。
パーフェクトプランは顔とVIOが含まれており、ベーシックプランはVIOまたは顔のいずれかが含まれます。
ライトプランでは顔とVIOを除く全身が照射対象となっており、VIOや顔の脱毛は必要ないと考える人はライトプランがおすすめです。
【脱毛部位別セットプラン】
プラン | 箇所 | 料金 |
ハイジニーナプラン | ハイジニーナ(デリケート全体) | 5回99,000円 |
顔全体プラン | 額・眉間・ほほ・もみあげ・鼻下・あご・あご下 | 5回99,000円 |
ワキプラン | ワキ | 5回17,600円 |
腕全体プラン | 腕全体(上腕・前腕) | 5回77,000円 |
脚全体プラン | 脚全体 | 5回99,000円 |
ひじ下・ひざ下プラン | ひじ下・ひざ下(甲・指先含む) | 5回93,500円 |
腕・脚全体プラン | 腕全体+脚全体 | 5回162,800円 |
ライトプラン | ワキ・腕延滞・脚全体 | 5回170,500円 |
【腕パーツ別料金】
1回 | 5回 | コース終了後 | |
ワキ | 6,600円 | 17,600円 | 3,300円 |
ひじ上 | 13,200円 | 52,800円 | 6,600円 |
ひじ | 5,500円 | 22,000円 | 2,750円 |
ひじ・ひじ下 | 13,200円 | 52,800円 | 6,600円 |
手の甲・指 | 11,000円 | 44,000円 | 5,500円 |
【脚パーツ別料金】
1回 | 5回 | コース終了後 | |
ひざ上 | 17,600円 | 70,400円 | 8,800円 |
ひざ | 6,600円 | 26,400円 | 3,300円 |
ひざ・ひざ下 | 16,500円 | 66,000円 | 8,250円 |
足の甲・指 | 11,000円 | 44,000円 | 5,500円 |
【VIOパーツ別料金】
1回 | 5回 | コース終了後 | |
Vライン | 8,800円 | 35,200円 | 4,400円 |
Vライン広範囲 | 11,000円 | 44,000円 | 7,150円 |
Iライン | 9,900円 | 39,600円 | 6,600円 |
Oライン | 7,700円 | 30,800円 | 4,400円 |
【体パーツ別料金】
1回 | 5回 | コース終了後 | |
乳輪周囲 | 6,600円 | 26,400円 | 3,300円 |
胸部 | 16,500円 | 66,000円 | 8,250円 |
腹部 | 16,500円 | 66,000円 | 8,250円 |
へそ下 | 6,600円 | 26,400円 | 3,300円 |
腰 | 16,500円 | 66,000円 | 8,250円 |
でん部 | 16,500円 | 66,000円 | 8,250円 |
背中 | 22,000円 | 88,000円 | 11,000円 |
うなじ | 7,700円 | 30,800円 | 3,850円 |
【顔パーツ別料金】
1回 | 5回 | コース終了後 | |
額 | 7,700円 | 30,800円 | 5,500円 |
眉間 | 4,400円 | 17,600円 | 3,300円 |
鼻下 | 7,700円 | 30,800円 | 5,500円 |
あご | 7,700円 | 30,800円 | 5,500円 |
あご下 | 7,700円 | 30,800円 | 5,500円 |
ほほ | 8,800円 | 35,200円 | 6,600円 |
もみあげ | 7,700円 | 30,800円 | 5,500円 |
【脱毛プラン(男性)コース】
プラン | 箇所 | 料金 |
ヒゲ全体 | 鼻下・あご・あご下・ほほ・首・もみあげ | 3回96,800円
5回148,500円 |
VIO全体 | V全体・股の間・校門周囲・陰茎・陰鬱 | 3回96,800円
5回148,500円 |
脚全体+腕全体 | 甲・指まで含む | 3回146,500円
5回224,200円 |
胸部~腹部 | 乳輪・へそ周囲含む | 3回96,800円
5回148,500円 |
腕全体 | 甲・指まで含む | 3回96,800円
5回148,500円 |
脚全体 | 甲・指まで含む | 3回96,800円
5回148,500円 |
ひじ下・ひざ下 | 甲・指まで含む | 3回96,800円
5回148,500円 |
【セレクトプラン(男性)(顔)】
料金 | |
各パーツ 1ケ | 1回 11,000円
3回 26,400円 5回 33,000円 10回 55,000円 |
3部位セレクトプラン | 1回 26,400円
3回 63,360円 5回 79,200円 10回 132,000円 |
5部位セレクトプラン | 1回 44,000円
3回 105,600円 5回 132,000円 10回 220,000円 |
【セレクトプラン(男性)(顔)】
パーツ | 料金 | |
セレクトプラン Sパーツ | Sパーツから1部位を選択 | 1回 8,800円
3回 22,000円 5回 35,200円 |
セレクトプラン Lパーツ | Lパーツから1部位を選択 | 1回 22,000円
3回 55,000円 5回 88,000円 |
3部位セレクトコース | Sパーツ × 1部位 Lパーツ × 2部位 から選択 | 1回 34,900円
3回 87,200円 5回 139,600円 |
6部位セレクトコース | Sパーツ × 3部位 Lパーツ × 3部位 から選択 | 1回 61,800円
3回 152,500円 5回 244,000円 |
10部位セレクトコース | Sパーツ × 4部位 Lパーツ × 6部位 から選択 | 1回 110,000円
3回 275,000円 5回 440,000円 |
追加料金
横浜中央クリニックでは、脱毛をする際にまずはカウンセリングを受けることになりますが、カウンセリング料は一切かかりません。
カウンセリング時は医師の診察も行われますが、診察の費用も無料です。
脱毛をする時に痛みが心配な人は有料で表面麻酔を使用して施術を受けることができますが、麻酔の使用は有料となります。
また、剃毛が必要な場合は剃毛処理代として1部位につき3,300円がかかるため、剃毛処理を済ませてから来院してください。
脱毛時に肌にレーザーを照射し、万が一肌トラブルなどが起きてしまった場合は無料で医師の診断、薬の処方などのアフターケアも整っています。
支払い方法
横浜中央クリニックでは現金、クレジットカード、医療ローンで支払いできます。クレジットカードではVISA MASTER AMEX DINERS などの各種クレジットカードを使って支払いすることができます。
医療ローンでは、頭金0円から最長84回まで設定することが可能です。
申込の際には手続きを審査が必要になりますが、審査に通過すれば学生でも利用できます。
【医療ローンの申込に必要なもの】
1.身分証明書
◇下記のいずれか1点 ・運転免許証 ・パスポート ・健康保険証
※現住所と一致しているかご確認ください。
※学生の方は学生証もお持ちください。
※未成年の方は親権者の方が医療ローンの申込者となります。
2.銀行通帳(郵便口座可)
月々のお支払いを引き落としさせていただく口座番号を確認させていただきます。
3.銀行届出印鑑
銀行の届出印鑑をお持ちください。
引用:「横浜中央クリニック」
横浜中央クリニックのメリット
ここでは、横浜中央クリニックで脱毛するメリットについて紹介します。
【横浜中央クリニックに通うメリット】
- 通いやすい
- 予約が取りやすい
- すぐに効果を実感できる
通いやすい
横浜中央クリニックは横浜駅から非常に近く、仕事や学校帰りにもよりやすいため非常に利便性が高いです。
また、横浜中央クリニックは完全予約制になっているため、待ち時間にイライラしてしまうこともありません。
脱毛は2か月に1回程度の頻度で通うことになるため、通いやすい点は大きなメリットと言えるでしょう。
予約が取りやすい
横浜中央クリニックは予約が取りやすい点も特徴です。
365日年中無休でいつでも予約が取れます。また、一度施術を受けると、次回の予約をとることもできるため、すぐに予約を入れることができます。
中には契約してからもなかなか予約が取れなかったり、休みが合わなかったりして途中で通うのを諦めてしまうこともありますが、横浜中央クリニックではそのような事態は起きません。
ストレスなく脱毛ライフを送れる横浜中央クリニックで脱毛することをおすすめします。
すぐに効果を実感できる
横浜中央クリニックで導入している医療レーザー脱毛器はすぐに効果を実感することができます。
医療用はより強力な照射をするため、個人差はあるものの数回の施術で十分な効果を実感できる人も多いです。
早く脱毛したい人や、夏に向けてある程度毛を減らしたい人などには特におすすめのクリニックです。
横浜中央クリニックで脱毛をする時の流れ
横浜中央クリニックで脱毛する時の流れを紹介します。
横浜中央クリニックで施術を受ける時は次のような流れで進めていきます。
- ご予約
- カウンセリング
- 診察・肌チェック
- レーザー脱毛施術
- アフターケア
それでは、流れに沿って解説していきます。
ご予約
横浜中央クリニックで脱毛をする時はまずは公式サイトまたは電話にてカウンセリングの予約をします。
この時に、クリニックの空き状況や費用などを伝えてくれますので、都合の合う日時を決めてください。
カウンセリング
予約が完了したら次にカウンセリングです。
実際に来院して脱毛箇所や現在の肌の状況、気になる不安点などをヒアリングしながらカルテを作成します。
カウンセリングは無料ですので、脱毛をする前に不安点や悩みをカウンセリングで解消してから契約することをおすすめします。
診察・肌チェック
カウンセリングが終了すると、次に皮膚の状況を確認します。
湿疹などの皮膚疾患がある場合や、日焼け直後の肌への施術はできません。
診察・肌チェックが終了し、問題がなければ施術をおこないます。
カウンセリング当日に空きがある場合はそのまま施術をすることもできますが、空きがない場合は後日の施術となります。
レーザー脱毛施術
何も問題がなければ、希望に沿って施術がスタートです。
レーザーから目を守るためにゴーグルをして、適切な強さで照射していきます。
痛みに弱い人は表面麻酔(有料)を利用することも可能です。
アフターケア
施術終了後、万が一肌トラブルが起きてしまった場合は再診料、処置料が無料でアフターケアをしてくれます。
また、24時間365日相談できる窓口もあるため安心です。
横浜中央クリニックに関するよくある質問
最後に、横浜中央クリニックに関するよくある質問にまとめて回答していきます。
次のような質問に回答していきますので、参考にしてください。
【横浜中央クリニックに関するよくある質問】
- 痛みは感じますか?
- ヒゲ脱毛はできる?
- どの部位でも脱毛できる?
- 医療レーザー脱毛は一生毛が生えてこない?
- 未成年でも脱毛できますか?
- 1回にかかる施術時間は?
- どのくらいのペースで通うのがベスト?
痛みは感じますか?
個人差はありますが、脱毛の痛みは感じます。
横浜中央クリニックで使用している脱毛機のメディオスターNeXTPROは従来の脱毛方法とは違い、肌をじんわりと温めながら脱毛する方式となっており、痛みを軽減しながら脱毛することができます。
ただし、痛みがゼロになるというわけではありませんので、痛みが気になる人は麻酔を受けて施術することをおすすめします。
ヒゲ脱毛はできる?
もちろん可能です。
横浜中央クリニックでは男性も脱毛することができ、ヒゲ脱毛のプランもあります。
どの部位でも脱毛できる?
どの部位でも脱毛できます。
ただし、日焼けした肌や色素沈着がひどい部位、炎症部には照射できません。
医療レーザー脱毛は一生毛が生えてこない?
一度毛細胞が破壊されている箇所に関しては、ホルモン異常の病気や、ホルモン剤投与などをしない限り太い毛が生えてくることはほとんどありません。
ただし、医療レーザー脱毛をしても100%毛が生えてこないという保証はありません。
また、白髪や金髪などの色素が薄いものにはレーザーの光が反応しません。
サロン脱毛と迷っている人は、下記の比較表を参考にしてください。
医療レーザー脱毛 | エステ脱毛 | |
脱毛方法 | FDA認可のレーザー脱毛 | 光(フラッシュ)脱毛、ニードル脱毛 |
効果 | 威力が強く、効果が高い | 威力が弱く、一時的 |
痛み | ゴムではじかれた程度の痛みがある | 威力が弱いため、ほとんど感じない |
施術時間 | 短時間 | 方法により長時間かかる場合がある |
施術期間 | 1年に6回程度でほぼ完了 | 何年、何回かかるか不明 |
予算 | 少ない回数で終わるため、結果的に安い | 1回の料金は安いが、 回数が多いため、高くなる |
アフターケア | 医療機関のため、トラブルにも対処 | トラブルがあった場合、別の病院に行かなくてはならない |
参照元:横浜中央クリニック(https://datsumou-yokohama.com/methods/)
未成年でも脱毛できますか?
18未満であっても、保護者の承諾書があれば施術を受けることができます。
1回にかかる施術時間は?
部位によっても異なりますが、両ワキであれば5分程度で済むため、カウンセリング済みであれば来院してから15分程度で施術が完了します。
どのくらいのペースで通うのがベスト?
一般的に毛周期に合わせて通うのが最適です。
背筋すると約6週間程度開けるのが目安です。
まとめ
ポイント
●横浜中央クリニックはどんな毛質にも対応でき、効果を実感できるスピードも早い
●横浜中央クリニックは男性でも女性でも脱毛の施術が受けられる
●横浜中央クリニックは料金プランが明確でわかりやすい
今回は横浜中央クリニックの脱毛について詳しく紹介しました。
横浜中央クリニックの脱毛は、初めて脱毛する人や、すぐに効果を実感したい人におすすめできます。
カウンセリングが無料ですので、気軽にカウンセリングに行くことから始めてみてください。
最新記事 by media_operation@realworld.jp (全て見る)
- 【2021年最新】佐賀の人気脱毛サロン10選! - 2022年5月10日
- リゼクリニック町田院の悪い口コミ・アクセス・料金・予約 - 2022年5月10日
- リゼクリニック立川院の悪い口コミ・アクセス・料金・予約 - 2022年5月10日